職場環境党 :政治団体

6/13(金)第三者委員会

⑨佐々IC・交差点での選挙運動(8時~ )


※【訂正】イメージカラーについて、中村さま:青(空色)

⑩街頭演説@ビレッジハウス佐々末永付近


8時~佐々IC交差点から開始。栄通沿いに(約100m毎に)【街頭演説】、新庁舎前で【街頭演説】、千本団地入口まで【街頭演説】、戻ってきて佐々郵便局付近で【街頭演説】、佐々ショッピングデパート付近で【街頭演説】、国道204号を佐世保方面へ(約100m毎に)【街頭演説】、一旦新町公園方面へ【街頭演説】、204号線へ戻って口石小学校入口掲示場で【街頭演説】、西九州ウイング前【街頭演説】、芳ノ浦バス停横【街頭演説】、口石東町線【街頭演説】、町営住宅末松団地B等駐輪場付近(上記動画)【街頭演説】、小浦駅方面へ移動しながら【街頭演説】、四ツ井樋公民館横【街頭演説】 ~自家用車で移動~ 皿山公園【街頭演説】、市瀬町内会集会所前【街頭演説】、エコぽすと佐々店付近【街頭演説】、町営市瀬第2団地公園【街頭演説】、松瀬バス停前【街頭演説】、皿山公園まで移動しつつ【街頭演説】・・・(終了)

⑪第三者委員会の設置

ご意見など

『職場環境を応援する。』ために、職場環境党(政治団体)を設立しました。
 日本国民の社会課題である「パワハラ等ハラスメント」「サービス残業」「長時間労働」を撲滅させ、安心安全な職場環境を確実なものとすることを主目的としています。
 「働き手」あっての地域社会、「働き手」あっての地方、「働き手」あっての日本であり、「働き手」が自主性・独創性を以て『活動』することができる豊かな社会を目指します。

PAGE TOP